“ブリューゲルの動く絵”… 上映前に、大分市美術館館長の菅氏より、「ブリューゲルの魅力」と題して時代背景や作品についての講演があり、この映画をわかりやすく、且つ、興味深く観ることができました。
映像は絵画そのままで、とても美しく楽しめましたが、中世のヨーロッパ、そして題材が「十字架を担うキリスト」ということで重く、人々の表情もひたすら暗く… 英語タイトル「風車小屋と十字架」が、映画を象徴しています。しかし、オリジナルの絵を美術館で見てみたいものです。
マクロビオティック・オーガニックカフェ 養生プレートランチ(要予約) 自然食品・暮らしの雑貨販売・ アートギャラリー・マクロビオティック料理教室 隔週水曜日:豊後有機農園の自然栽培無農薬野菜と玄米入荷 第1&3木曜日 : UEMURA breadパン入荷 第2&4木曜日:hanakoパン入荷 Open: 11:00〜18:00 Closed: 金曜日+土曜日
0 件のコメント:
コメントを投稿