4/01/2025

今日から、卯月4月…

4月の営業カレンダーです。 4月3日(木)芳賀健太 新作絵本展 最終日 「ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜」 クロージング・ギャラリートーク&弾き語りライブ 18:00-19:00 4月6日(日)北村忠裕 個展 「てのひら」展14 初日 4月16日(水)「佐藤景子 K♡RA WORLD」 初日 4月26日(土)マクロビオティック基本クラス 10:30-14:00 4月27日(日)「家族と国家は共謀する」読書会 14:00-16:00 クロージングライブ、マクロビ基本クラス、読書会は、いずれも参加者募集中です。 4月3日&17日(木): ウエムラブレッドの日 4月9日&23日(水): 豊後有機農園の野菜とお米とパンの日 今月もよろしくお願いいたします。 営業時間:11:00-18:00 ランチ: 12:00-14:00(要予約)

3/31/2025

土手の桜状況3/31…

土手に上がると海からの風が冷たいため、気温は一層低め。 ここの桜は、まだまだ5分咲きです。

3/30/2025

「ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜」より…

絵本原画展、開催中! 新作絵本も販売しております。 土手の桜見物がてらお立ち寄りください🌸

3/29/2025

〈ウエムラブレッドの注文について〉

4月3日(木)は、ウエムラブレッドの各種パンが届きます。ご注文、お取り置きご希望の方は、4月1日(火)までにお電話かメッセージでご連絡ください。 【メニュー】 うすきごはんの玄米入りプチパン クノーテン 有機紅茶と有機クランベリーのカンパーニュ 有機オリーブオイルのフォカッチャ 自家製粉有機ライ麦入りカンパーニュ バゲット

3/27/2025

桜咲く…

暖かい雨が降ったり止んだり…朝はまだ膨らんだ蕾だった桜が、午後になって、一気に二分咲きになっていてビックリ!大分市では、1番咲くのが遅い、お店前の土手の桜🌸…しばらく楽しめそうです。 金曜日&土曜日は、定休日となります。 日曜日からのご来店をお待ちしております。 引き続き「ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜」新作絵本展、開催中です。桜見物がてら、お立ち寄りください!

「ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜」より…

絵本原画展、開催中! 新作絵本も販売しております。

3/25/2025

〈4月の展示会のお知らせ〉

『佐藤景子展 K♡RA WORLD』 -わたしの心の小箱から- 4月16日(水)〜30日(水) 『花』では、初めての個展となります。昨年の「冬のおくりもの展」で、愛くるしいお人形を出展参加くださいました。すでにファンになった方もいらっしゃいますが、今回は、お人形や小物に加えて、メインに活動されています絵画を展示販売されます。ステキな色彩の作品たちをどうぞお楽しみに!

絵本、到着!

芳賀健太さんの「ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜」の絵本が出来上がってきました!ぜひ、お手に取ってご覧ください。

3/24/2025

午後のひととき…

昨日は、「アペロと音楽」松田美緒ライヴに出店させていただきました。たくさんのお客様が、美緒さんの素晴らしい歌と笹子さんの演奏を、お食事やドリンクを堪能されました。コンパルホール様、EnCanto様ありがとうございました。

3/20/2025

いよいよ今週末になります。

松田美緒さんの素晴らしい歌声とお食事や飲み物で楽しい昼下がりを過ごしましょう。 当日券もご用意あるようですのでご都合つけばぜひ! 皆さま、会場でお待ちしております。 #Repost @compalhall_oita with @use.repost ・・・ ◤2025.3.23(SUN.)コンパルサロン「アペロと音楽 vol.2松田 美緒 ライヴ _Apero et la musique _」 ◢ 出店のご紹介№2𓌉◯𓇋 ¦№2¦ 「Life Gallery 花」は 大分市舞鶴町のマクロビオティック・オーガニックカフェです𓍯 コンパル・アペロでの出店メニューは、 「マクロビ弁当」「マフィン」を予定しています𓌉◯𓇋(有料でのご提供です) マクロビオティックのお料理は、 体に優しいだけではなく感動の美味しさです⚪︎◯ この機会に、ぜひお楽しみください𓊝 ━━━━━━━━━━ 2025年3月23日(日)14:00 START @コンパルホール3F多目的ホール ¦チケット好評発売中 ━━━━━━━━━━ 「アペロと音楽 _Apero et la musique _」 2回目となる今回は、世界中を旅する歌手 松田 美緒さんのライヴです𓍯 ギタリストにショーロクラブの笹子重治さんを迎えて、 ポルトガル音楽「ファド(ˈfaðu)」をはじめ、 コンパル「アペロ」スペシャルLIVEをお届けします𓊝 ¦出演 Vocal 松田 美緒 Mio MATSUDA Guitar 笹子 重治 Shigeharu SASAGO ¦2025年3月23日(日) ライヴSTART▶14:00(OPEN 13:00~CLOSE16:00予定) ¦会場:3F・多目的ホール ¦チケット発売中〈200名限定〉 ¦料金:自由席・前売3,000円 ウェルカムドリンク付(ノンアルコール飲料もご準備しています) ※当日3,500円/前売券がSOLD OUTの場合、当日券販売はありません ※未就学児のご入場はご遠慮ください ※飲食の持ち込みはご遠慮ください ━━━━━━━━━━ 飲食出店は、 「Life Gallery 花」のほか 「YADORI Va」の 美味しくて体に優しいフードやスイーツ𓌉◯𓇋 や 「葡萄楽室 酒物語」「Loin d‘ici」が ご来場の皆さま全員にウェルカムドリンク 「ポートワインのソーダ割り」をご提供𓊯(ノンアルコール飲料もご準備しています) お次の投稿では 「YADORI Va」(ヤドリヴァ)を紹介いたします⚪︎◯ ━━━━━━━━━━ ¦ウェルカムドリンク以外の FOOD&DRINK_は有料販売です𓍯 𓊯葡萄楽室 酒物語+ Loin d‘ici(アルコール、ソフトドリンク) 𓌉◯𓇋 Life Gallery 花(マクロビ弁当、マフィン) 𓌉◯𓇋 YADORI Va(アテプレート、スイーツ) ※メニューに変更がある場合がございます ※会場での「FOOD&DRINK」のお支払いは、現金のみの対応となっております ━━━━━━━━━━ ¦アペロとは…フランス語で食前酒を意味するアペリティフ (apéritif) の略で、 アペロタイムとされる昼食前や夕食前にちょっと一杯 __家族や友人とおしゃべりをしながら お酒を楽しむ習慣のこと アペロ後にオペラやバレエなどの芸術に親しむこともあるそう◯ ━━━━━━━━━━ 特別協力:EnCanto ━━━━━━━━━━ 主催・お問い合わせ:コンパルホール 大分市府内町1丁目5番38号 TEL097-538-3700(受付時間9:00~17:00※休館日を除く) ¦チケットは電話予約も受け付けています𓍯 お早めにお問い合わせください◯⚪︎ ━━━━━━━━━━ #松田美緒 #笹子重治 #アペロ #アペロ_コンパルホール #アペロと音楽_コンパルホール #コンパルホール #大分市

3/19/2025

〈ウエムラブレッドの日!〉

明日、木曜日のお昼前、ウエムラブレッドさんから、小麦粉の風味漂う焼きたてのパンが届きます。 【メニュー】 うすきごはん玄米入りプチパン 有機カカオメロンパン 有機カカオとくるみの大人味 ライ麦入りカンパーニュ 胚芽食パン

ミモザとゆめつくり虫…

3/18/2025

〈4月の展示会のお知らせ〉

北村忠裕 個展「てのひら」展14 4月6日(日)〜13日(日) 今回14回目になります恒例の北村さんの器の展示会です。今まで作ってこられた器を中心に展示販売されるそうです。懐かしい作品にも会えるかもしれません。皆さま、どうぞお楽しみに!

開催中…

「ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜」 新作の絵本の原画展です。ぜひ、ご覧ください! 絵本の販売もしております。しております。

3/17/2025

イチゴの葛寒天ゼリー…

砂糖などは使わず、イチゴとリンゴジュースだけの優しい甘味で、葛粉を入れることで身体にも優しいゼリーです。

有機切干し大根…

日出町の青井農園さんの切干し大根が入荷しました。柔らかくて甘くて美味しい切干し大根の煮付けができます。時季ものですので、ぜひお試しください。

3/16/2025

「ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜」初日…

新作絵本読み聞かせライブ&交流会が開催されました。まずゆめつくり虫第1作目の絵本を芳賀さんの読み聞かせから始まり、続いて新作の絵本を読み聞かせ、その一枚一枚に込めた思いを語り、説明されました。ご参加の皆さまは、みな静かに耳を傾けていらっしゃいました。 芳賀さんのライフワークである世界の平和を願う思い、関わってこられた方々やご家族への感謝、特にお母様を想い、作成された新作の絵本です。皆さまもぜひ、原画をご覧ください。絵本も近日中に販売開始されます。

リンゴ🍎🍏入荷…

青森の竹嶋有機農園から、今季最終便となる紅玉、王林、サンふじが届きました!お好みでどうぞ〜

3/15/2025

いよいよ明日からです!

11時オープン、芳賀さんも在廊されます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 #Repost @yoshigakenta with @use.repost ・・・ 【明日から個展】 明日3月16日から、ライフギャラリー花(大分市舞鶴)にて個展が始まります✨ 先程、搬入が無事に終わりました🫡 今回は絵画展ではなく、 すごく久しぶりの新作の絵本作品の展示になります! これまで創ってきた絵本作品『ゆめつくり虫』の第3弾 『ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜』 と題した、新作の絵本の原画展です。 ゆめつくり虫の第一弾の時に、アオムシからチョウに成長し、世界に旅立ったチョウがその後どんな旅に出たのか。 そんなお話の続きになります。 これまでの絵画とは異なり、 絵本だからこそできる表現ができ、 僕としては新鮮な制作の日々でした。 もちろん、これまで以上の産みの苦しみもすごいものがあったと思います。。 この4月で絵描きとしてのキャリアが20年となり、 その節目の始まりが絵本作品になったことは、 スタート時では考えられないことでしたが、 元々漫画家志望だった僕としては、すごく自然な流れに感じています。 これまで夢を応援してくれた全ての皆様、家族、両親への感謝を今作に詰め込みました。 是非、楽しんで頂ければ幸いです。 また、個展会場では、初日の明日3月16日(日)の14時半から、新作絵本の読み聞かせライブと交流会、 最終日の4月3日(木)では18時から、クロージングのギャラリートークと弾き語りライブを予定しております。 どちらも料金は各1000円+ワンドリンクオーダーとなります。ご予約はDMまでよろしくお願いします🙇‍♀️ ゆめつくり虫の第一弾は、Youtubeにて公開しておりますので、今回あらためてご覧頂ければ幸いです。 https://youtu.be/jPch3vJB8fU?si=tRTIyBQ4H24ZHfvx (もしくは、Youtubeでゆめつくり虫とご検索ください) #art #ゆめつくり虫 #絵本 #新作絵本展 #よしがけんた #空間ペインター芳賀健太 #ライフギャラリー花 #kentayoshiga #個展

〈ウエムラブレッドの注文について〉

3月20日(木)は、ウエムラブレッドの各種パンが届きます。ご注文、お取り置きご希望の方は、3月18日(火)までにお電話かメッセージでご連絡ください。 【メニュー】 うすきごはん玄米入りプチパン 有機カカオメロンパン 有機カカオとくるみの大人味 有機ナツメヤシカンパーニュ カンパーニュ 胚芽食パン

3/14/2025

春近し…

庭の沈丁花の甘い香りがしてくると春だな〜と感じます。 金曜日&土曜日は、定休日となります。 3月16日日曜日からは、芳賀健太「ゆめつくり虫〜ひかりのちょうのたび〜」が始まります。皆さまのお越しをお待ちしております。

3/12/2025

マクロビ料理クラス…

これまで定期的におこなってきました基本クラスを久しぶりに開催します。マクロビオティックを始めてみられませんか? 《マクロビオティック基本クラス第1回》 マクロビオティックの理論と料理の基本クラス…マクロビオティックの料理本をみても切り方が微妙にわからない、陰陽の意味がよくわからない等々、初心者の方向けのクラスです。 このクラスでは、マクロビオティックの陰陽、お料理の仕方を丁寧に説明をしながら、デモ形式で進めさせていただきます。 【メニュー】 ①玄米:準備、洗い方、炊き方(圧力鍋) ②味噌汁:だしの取り方、基本の作り方 ③金平:陰陽の切り方、炒め方、意味と効用 ④車麩の揚げ浸し(食材調達により変更の可能性あり) 上記メニューのお食事に、穀物コーヒー、マクロビマフィンもお付けして雑談しながら、召し上がっていただきます。 
日時:4月26日(土) 10:30-14:00 料金:6,000円 定員:8名 場所:Life Gallery 花 ご予約/お問い合わせ:Life Gallery 花 097-573-7711 または、Instagramメッセージ 講師: 中野郁子 マクロビオティックカフェLife Gallery 花オーナー マクロビオティックカウンセラー カノンマクロビオティックスクール認定講師 リマクッキングスクール(現マクロビオティッククッキングスクールリマ)認定インストラクター リマクッキングスクール(現マクロビオティッククッキングスクールリマ)本校師範科卒 クシマクロビオティックLevel3終了 マクロビオティック歴35年 #マクロビオティック料理教室 #マクロビオティック #ライフギャラリー花 #lifegalleryhana #lifegallery花

〈野菜と玄米の日!〉

本日、水曜日のお昼頃、豊後有機農園さんから、自然栽培無農薬野菜、そして玄米、3分&5分&7分搗き米、白米、玄米餅が届きます。

3/09/2025

ミモザの季節…

今年はまだまだ蕾だと聞いていたのですが、庭のミモザが一気に咲いたからと友人が持ってきてくれました。嬉しい🟡 店内にも春が一足先にやってきた感じです!

3/06/2025

三寒四温…

暖かかったり、寒かったりの3月初めの今週もありがとうございました! 勝手ながら、3月7日(金)〜3月9日(日)まで、お休みさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

読書会のご案内…

信田さよ子さんの新書 「家族と国家は共謀する」を読み解く読書会 「家族は、以心伝心ではなく同床異夢」 と家族の構造と背景を信田さんの本 で読み解きながら私たちの「レジスタ ンス」を語り合いましょう。 ご参加、お待ちしております。 ファシリテーター: 吉本寛子 【日時】 第1回目4月27日(日)14:00~16:00 【場所】 ライフギャラリー花 【料金】 2,500円(お茶とお菓子付き) 【予約•問合】 ライフギャラリー花097-573-7711 またはInstagramメッセージ 【予定日時】(偶数月原則第4日曜日全6回) ①4月27日(日) ②6月22日(日) ③8月24日(日) ④10月26日(日)信田さん講演会 ⑤12月21日(日) ⑥2月15日(日) **事情により変更になる場合もあります。
【予定日時】(偶数月原則第4日曜日全6回) ①4月27日(日) ②6月22日(日) ③10月26日(日)信田さん講演会 ④12月21日(日) ⑤2月15日(日) ⑥4月19日(日) **事情により変更になる場合もあります。

〈ウエムラブレッドの日!〉

本日、木曜日のお昼前、ウエムラブレッドさんから、小麦粉の風味漂う焼きたてのパンが届きます。 【メニュー】 うすきごはん玄米入りぷちぱん 自家製粉有機ライ麦入りカンパーニュ 有機シナモンロール 有機いちじくカンパーニュ 五香粉とホワイトチョコレート バケット

3/05/2025

マクロビ養生Bento Box…

本日もありがとうございました。 いつも応援してくださって感謝しています。

3/04/2025

〈マクロビ商品入荷!〉

オーサワジャパンより、マクロビオティックの商品が届きました。豆味噌、麦味噌、茜醤油や豆乳マヨネーズ、冬限定のべったら漬け、新発売の砂糖不使用の有機フルーツジャム、そしてしばらく休止中でしたオーサワの各種玄米ラーメンが復活しました! ご来店をお待ちしております。

花オリジナルトートバッグ…

昨年12月に15周年を記念して製作したLife Gallery 花のオリジナルトートバッグは、マチがあってパソコンもしっかり入るし、いろんなモノいれても丈夫です。 自分用とお友だちへのプレゼント用にお買い上げくださってありがとうございます! 店頭にて販売中です。 **素敵なデザインは、Arikui Labo さん!

3/03/2025

本日のマクロビ玄米プレート…

雛節句ということで、いつものお惣菜に玄米ちらし寿司と豆腐ワカメのすまし汁で召し上がっていただきました。 残業用としてお持ち帰りを持参の容器にお詰めしました。 満喫なさってください🌺